2011年5月25日水曜日

linux用ThinkPadファンコン もどき

例のが出来た。なんというかわざわざ起動して最小化するなりしといてねってやつ。

Autoに比べればかなり冷える。気がする。以下くそーす。Suで動かしてね。あとThinkPadしか基本動かないと思う。ThinkPadでも動かないかも(白目
あとなんか設定した。ググるとでるとおもう。わすれちゃったてへぺろ

#include<stdlib.h>
#include<stdio.h>
int main()
{
    int select;
    int flg;
    char strdust[127];
    //char temp[4];
    int temp=9;
    FILE *fp;
    for(;;){
        if((fp=popen("less /proc/acpi/ibm/thermal","r"))==NULL){
            printf("Read Error\n");
            return 0;
        }
        fscanf(fp,"%s",strdust);
        fscanf(fp,"%d",&temp);
        fgets(strdust,127,fp);
        printf("Temp : %d\n",temp);
        if(temp >= 55 && flg!=0){
            system("echo level full-speed  > /proc/acpi/ibm/fan");
            printf("Fan speed is full-speed\n");
            flg=0;
        }
        else if(temp <= 54 && temp >= 45 && flg!=1){
            system("echo level 7 > /proc/acpi/ibm/fan");
            printf("Fan speed is middle\n");
            flg=1;
        }
        else if(temp <= 44 && flg != 2){
            system("echo level auto  > /proc/acpi/ibm/fan");
            printf("Fan speed is slow\n");
            flg=2;
        }
        sleep(5);
        pclose(fp);
    }
    return 0;
}



//ほんとうにひどい

衛星トラッキングソフト「GPredict」を使ってみる。

正式名称は「Gnome Predict」なのかな。

NOAAとかISSとかCUBESAT系を追っかけるのに非常に便利なソフト。Linux、Windows、MAXOSに対応してるらしい。

外部の無線機やらローテーターをコントロール出来るらしい。やってみたい。というかPCに繋げられるローテーターがあるって事だよね知らなかった。尻Pが作ってたヤツ もこれで制御できたりできるのかな。やってみたい。

//GだとGNUかもしれない(?)


2011年5月22日日曜日

バッテリー

しっかり充電出来てる。劣化早そうだけどまあ3200円だし・・


//次はSSDか。。

2011年5月21日土曜日

Linuxでなんか叩いてThinkPadのファンをコントロールしてみる。

熱い。X40が熱い。背面がかなり熱く膝に載せてるとこれからの季節イヤになってしまう。

のでググってみました。

詳しくはこのへんとかこのへん。

参考にしてファンの速度を変える何か酷いコードを書いた。suで実行してね。
autoだとかdisengagedあるけどスルー。
あ、あとたぶんThinkPadじゃないと動かない。

#include<stdlib.h>
#include<stdio.h>
int main()
{
    int select;
    printf("Select Fan Speed\nchoose level[0-7] or Full-speed[10] \n=>");
    for(;;){
        scanf("%d",&select);
        switch(select){
            case 0:
            system("echo level 0 > /proc/acpi/ibm/fan");
            break;
            case 1:
            system("echo level 1 > /proc/acpi/ibm/fan");
            break;
            case 2:
            system("echo level 2 > /proc/acpi/ibm/fan");
            break;
            case 3:
            system("echo level 3 > /proc/acpi/ibm/fan");
            break;
            case 4:
            system("echo level 4 > /proc/acpi/ibm/fan");
            break;
            case 5:
            system("echo level 5 > /proc/acpi/ibm/fan");
            break;
            case 6:
            system("echo level 6 > /proc/acpi/ibm/fan");
            break;
            case 7:
            system("echo level 7 > /proc/acpi/ibm/fan");
            break;
            case 10:
            system("echo level full-speed > /proc/acpi/ibm/fan");
            break;
        }
        if(select >= 0 && select <=7){
            printf("Fan Speed is %d\n",select);
            return 0;
        }else if(select == 10){
            printf("Fan Speed is Full-speed\n");
            return 0;
        }
    printf("Sorry Try Again\n");
    }
    return 0;
}

温度もどうやら取れる様なのでファンコンを書いてみようと思う。眠いからまたこんど。

//system関数って変数使えないの・・
//popen当たりでスッキリするかしら

届いた。

例の激安バッテリーが届いた。早速使ってみた

モノはこいつ

装着してみる。結構デカい・・ 
5200mA。
そしてやっぱりMade in china
 
充電してみる。
べ、別にSS撮るのが面倒とかだったワケじゃないんだからね!

リフレッシュしてから使えばよかったなーと。バッテリーの発熱とかは殆ど無いのでひとまず安心。
今度持ち出すときに放電は確かめようと思うます。



//でも怖いから領収書はとっとく







2011年5月20日金曜日

X40のバッテリーを購入した。

例の爆発バッテリーを購入してしまおうかとマジで考えてた矢先、こんなのを見つけた。

なんと5200mAで3200円。

3200円。。。

中々怖いです。でもこれ当たればかなり美味しいな、というわけで購入してしまいました。

送料が750円で代引で購入したので手数料が300円ほど。結局4000円ぐらいになってしまった。しかし安い

まだ届いてはいないけど期待しつつ待ちたいと思いますはい


//爆発したら文句言えばいいのかな・・

2011年5月17日火曜日

X40のバッテリー。

X40のバッテリーが溺死なので購入しようかと思っている。
SSDも欲しいところだが、高い。バッテリーも高い。

しかしバッテリーの方がまだ安価+値段が下がりにくいのでバッテリーから購入してしまおうかと考えている。


調べてみるとここが一番安いのかな?品質とかはよくわからない。ググってみる。

http://qa.jiji.com/qa6632528.html

・・・
怖すぎわろえない

ええっと・・爆発・・?いやまあ中国だし爆発なんて日常茶飯事なんだろうけどちょっと勘弁かもしれない

ここは安心のロワジャパンにしようそうしよう。これで死んだら元も子もない

ロワジャパンのはこれ

容量が1/2で値段が同じ・・・少し悩んでしまう。初めからあの怪しいのはなかった事にすればいいかななんて思ってたりもする。そうしよう。

//これじゃ改造費が本体よりかかってしまう・・まあいいか

2011年5月4日水曜日

Android端末・iPhoneを外付けGPSにする方法。

テザリングするだけ。Galaxy Tabでは確認できました。
どういうこっちゃとググったらあいぽんでも出来るらしい。



//ただ端末とPCでちょっとズレてるのはなんなんだか