JavaFX 1.2 and JavaFX 1.3 EOL Announcement
今年の12/20にEOLらしい。JavaFX2.0のことについて調べてるとよく1.2とかのソースが出て来ますが、2.0とは全然違う感じですね。
なんか3.0についての話も聞くんで追いついていくのは大変ですね
2012年2月29日水曜日
2012年2月27日月曜日
JavaFX2.0を使っていろんな方法で音を鳴らしてみた。
音を鳴らしてみようと思って探してみたら"AudioClip"ってのと"MediaPlayer"ってのがあるらしい。
こんな感じ、汚いけど勘弁して下さい。
AudioClipの方は連打しても音が鳴るけどMediaPlayerは連打じゃ音がならないですねー。何かヒントになるかと思ってgetStatusをしてみたのですが
"READY","PLAYING","STOPPED"の三種類のパターンがあるみたいです。stop()で止めてやればまた鳴るわけですが、再生待ちみたいのをどうやればいいんだか。
効果音とかを使うならAudioClipでしょうね。
//なんかソースの最後にゴミが入る・・・なんやこれ・・・
public class SoundTest extends Application {
public static void main(String[] args) {
launch(args);
}
AudioClip ac;
Media media;
MediaPlayer mp;
@Override
public void start(Stage primaryStage) {
media = new Media(new File("./koredemo.mp3").toURI().toString());
ac = new AudioClip(new File("./koredemo.mp3").toURI().toString());
mp = new MediaPlayer(media);
primaryStage.setTitle("これでもくらえ!");
Button btnMP = new Button();
Button btnAC = new Button();
btnMP.setText("Say MediaPlayer");
btnAC.setText("Say AudioClip");
btnMP.setOnAction(new EventHandler() {
@Override
public void handle(ActionEvent event) {
mp.play();
System.out.println(mp.getStatus());
}
});
btnAC.setOnAction(new EventHandler() {
@Override
public void handle(ActionEvent event) {
ac.play();
System.out.println("Hello World!");
}
});
HBox root = new HBox(20d);
root.getChildren().add(btnMP);
root.getChildren().add(btnAC);
primaryStage.setScene(new Scene(root, 300, 250));
primaryStage.show();
}
}
こんな感じ、汚いけど勘弁して下さい。
AudioClipの方は連打しても音が鳴るけどMediaPlayerは連打じゃ音がならないですねー。何かヒントになるかと思ってgetStatusをしてみたのですが
"READY","PLAYING","STOPPED"の三種類のパターンがあるみたいです。stop()で止めてやればまた鳴るわけですが、再生待ちみたいのをどうやればいいんだか。
効果音とかを使うならAudioClipでしょうね。
//なんかソースの最後にゴミが入る・・・なんやこれ・・・
2012年2月22日水曜日
JavaFXでダイヤログ。
が。出したい。出したいんです。
とか呟いたら友人にPopupWindowで出来るんじゃね?的な事を言われたのでちょっと粘ってみました。
PopupControlとか使ってやるみたいなんですが適当に組み上げてshowしても何もでない。なんだこれ・・・。たぶん自分の使い方が悪いんだろうが誰か教えて下さい(迫真)
で。
とりあえずこれでどうにかできそう。
別ウインドウを開く - My Happiness
うーん。難しい。
とか呟いたら友人にPopupWindowで出来るんじゃね?的な事を言われたのでちょっと粘ってみました。
PopupControlとか使ってやるみたいなんですが適当に組み上げてshowしても何もでない。なんだこれ・・・。たぶん自分の使い方が悪いんだろうが誰か教えて下さい(迫真)
で。
とりあえずこれでどうにかできそう。
別ウインドウを開く - My Happiness
うーん。難しい。
2012年2月19日日曜日
クレバリー。
今月いっぱいらしいので、先日秋葉原に行ったついでに寄って来ました。
999円でbluetoothキーボードを買いました。
よくこの店には行ってたので非常に残念に思いますパスモとか使えたので便利だったのですが。リナカフェもPCNETの二号店も無くなってしまったのであの通りが寂しくなりますねー。
今賑わってるのはどの通りなんでしょうか。旧ラジオ会館が閉館・分散して秋葉原全体が散らばったような感じがする最近です。 カルチャーズZONEもありますが、あのラジオ会館の雰囲気ではない気がします。
999円でbluetoothキーボードを買いました。
よくこの店には行ってたので非常に残念に思いますパスモとか使えたので便利だったのですが。リナカフェもPCNETの二号店も無くなってしまったのであの通りが寂しくなりますねー。
今賑わってるのはどの通りなんでしょうか。旧ラジオ会館が閉館・分散して秋葉原全体が散らばったような感じがする最近です。 カルチャーズZONEもありますが、あのラジオ会館の雰囲気ではない気がします。
2012年2月13日月曜日
JavaFXを触り始めて見る。
友人にJavaFXいいよ!いいよ!とか言われたので軽くサンプルとか見てみたらラクですねこれいいですねこれ。まだ全然わからないですけど
Swingとかごっちゃすぎますよやっぱり。
Swingとかごっちゃすぎますよやっぱり。
登録:
コメント (Atom)